上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨日は予想外のエラーによって、mujinaが終了しました。
ランタイムエラーか変数セットされている眠気や萌えが作動したのではないかと、疑っている。
そんな残念な大人に暖かい拍車くださる心優しい方々がいらっしゃるので、再起動できる感じです。
いつもありがとうございます。
さてさて、一昨日は友達の素敵ライブに行ってしまった。
そこで思い出したことがある。
ライブで演奏されたラビンユーに、まだ私が生徒であった時期に感銘を受けた。
そして、怖いもの知らすの私は歌ってみた。
気持ちよく、シャララララ シャララララまで歌い終えたあと、それは現れた。
母親が驚いた。
「ニワトリが絞められた音がする」
私なりに再現した高音は人間と認知してもらえなかった…。
その後、また挑戦してみたが、やはり住宅地のニワトリという汚名は返上できないままなのである。
そんなことで、とても素敵な曲でも私には鬼門である。
たぶん、あの曲を歌うときは、私の中のエラー信号がランダムではなく、プログラムに定数としてセットされた想定内エラーとして発動します。
私にしては、お休み前日の今日、これ以上のエラーに振り回されることなく、いつも通り?的確かつスピーディーに仕事していきたいと思われます。はい。
- 2010/01/25(月) 09:01:31|
- 徒然なるままに
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0