上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ようやく私の海開き。
毎年恒例のトリップに今年も混ぜてもらった。
去年、私は海から上がったら、目が見えなくなっていて、運転するという恐怖を味わった。
そんな経験から、今回は最初からアイボン&目薬持参。
とはいえ、これは保険のつもりだった。
だって、普通ならほとんど目が痛くなるようなことはないから。
ところが、ことは起こってしまった。

痛くて仕方ない。
それでも入り続けた昨日。
それは久しぶりのサーフィンに興奮しまってしまったのかもしれないし、運転する距離は短いという安心感だったかもしれない。
でも、頑張っても3時間は入れない。
海から上がったら、即効でアイボン&目薬。
さらに、その後はキャップ&サングラスで目を完全武装。
今日は朝の比較的早い時間から入れたので、日光が原因なら奴(太陽)と激戦を繰り広げるまでの時間が多少ある。
そう考えていた。
だがしかし、はやり、「目が~!」アゲインである。
しかも、昨日より到来が早い。
1時間で痛い&見えにくくなってしまった。
一度、上がって、アイボン&点眼。
それで落ち着くと思っていたのに、3秒以上、海を見ていられない。
無理に目を開けても、景色が見えないし。
体力も体重(昨日、人生最重量になっていたことが判明してしまった)も必要以上にあるのに、入れない。
でも、入りたい。痛い。入りたい。見えない。
そんなジレンマの中、私の頭の中に、ある神が光臨した。

映画では、”DON'T THINK, FEEL(考えるな、感じろ)”のところ、私には「見るな、感じろ」という言葉で。
信じてみた。
そして、風を感じ、耳をそばだてた。
波が聞こえる・・・。
足を踏み出した瞬間、足を踏み外した。

さすがに、そこまで尖った性格でもなきゃ、若くもないので、目は開けているつもりだった。
んが、痛みの限界を超え、目をつぶってしまった。
その瞬間に踏み外した。
その結果が、これ。
あれ?
うまく写真がアップできないので、次の記事に出します。
さて、そんな私の苦闘だけど、奇しくも、以前同じように目の痛みに泣いたポイントとほぼ同じ。
もしかしたら、塩分が強すぎるか、潮が合わないんじゃないか? というのがメンバーの見解です。はい。
何にしても、とりあえず、私には鬼門のポイントだということだけはわかった。
- 2010/05/03(月) 22:48:15|
- ネット&丘サーファーじゃない日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0