上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
いつの間にか、大晦日。
写真展の開催が決まって以来、そうでなくとも、キャパオーバー気味だったのに、慌ただしく時間が過ぎていた。
文章はここ、写真はfacebookでと、完全にわけてみたのだけど、まぁ、写真のほうにばかり力を注いでいた結果が、この更新頻度(笑)
慌ただしく、帰省する前に、またジョギングなんかをしていまして、その間に、通称、天使の梯子のデラックス版ともいうべき、光の筋に出会った。
なんだろうね、新年だったり、こういった日常の出会いだったり、生きていれば、ごく当たり前に過ぎる出来事が、希望を持たせることが多いなぁ…と、最近、よく感じる。
それは、出来事やものに限らなくて、いつも支えてくれる友達だけでなくて、たまたま会った人というような人とのコミュニケーションでも大いに感じる。
年かなぁ。
去年、宣言した通り、恋はした。
そして、写真オンリーにもできた。
もちろん、それって、矛盾を多分に含んでいて、まぁ、両立はしない。
自分のやりたいことを最優先にしてしまうのは誰もみな同じで、それが、結果、各々だけでなく、その周りの人も幸せにするのだと、今は思う。
その自分のやりたいことの中身が、私は一人で成し遂げたい、表現の極みだった。
この年末、頑張ってきたことは、全て実を結んだと思う。
来年は、その成果をもって、人を結びつける部分にも注力したいなぁ。
それが、今、私の取り組んでいる作品の本質。
あと、プライベートでは、幸せな恋愛と、いい加減、結婚考えてみたいと思う。
私が活動続けるのに、一緒に進むパートナーが必要だね~という見解が、友達とも一致。
たぶんね、私は精神的にも体力的にも、相当タフなんだと思う。
で、突然、電池切れて、エネルギー補充しちゃうんだよ。
それが、パソコンの前で、あぐらかいたまま、デコを床に付けて、気づいたら、朝!! とか、ストレッチの最中に寝ていたとか、当然、翌朝、体痛い…。
体、伸ばしてくれる人、ほしい…。
そういう、理由。
オンタイムは頑張っているけど、オフは、本当に危ういからなぁ~。
あとは、展示の準備とか作品のあれやこれやで、後回しになっているけれど、転職活動ね。
今の仕事内容は好きだけど、条件合わないし、ただ仕事してるだけで、プライベート漁られるのは、今後の活動にマイナスでしかないもの。
私にとっての最重要なことが、表現の分野での活動だということに変わりはないので、きちんと、それに力を注げるような、生活の基盤となりうる職場に移ろうと思う。
来年の目標は、大きく、その3つ。
+αいけるなら、写真で、海外コンペ狙いたいな。
今、文章ではなく、写真に力を注いでいる理由の一つはそこにあるから。
写真なら、言葉や国、識字率の壁を越えて、伝えられる。
一つの文章にこだわって、誤解して、全体をとらえてくれない~(笑)っていうのも、少なくて済む。
それでも、文章の難しさも面白いと思うので、引き続き、のんびりペースで、こちらは更新していきます。
来年が皆さまの努力が実る年の幕開けとなりますように。
よいお年をお迎えくださいませ。
- 2012/12/30(日) 19:00:39|
- 徒然なるままに
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0